さてさて。続きですよ!

この間の続きの前に

道に咲く花と新緑が綺麗でしたので お裾分けから♪

 

 

 

 

 

 

 

よっしゃ!!!!!!!!♪

 

囲炉裏の内部を銅板で作り直しますよ!

まずは底の板が熱で焼け焦げないようにケイカル板(不燃材)を入れておきます!

以前作成されていた物は 木の板と板金の間に 不燃材など無かったために焼け焦げていました。

室内で使うのに燃えたら怖いですもんね…

その写真がこちら↓↓

伝わるかな?

 

何もしていないのがこちら↓↓

底に見えている木の板が

白いケイカル板(不燃材)で隠れてますね♪

これで熱が伝わらずに使用できます♪

燃えたら怖いですもんね。(2回目 笑 )

 

 

 

 

そして!

sosite!!!!

ソシテ!!!!

 

またまたTAKAMI。

写真を撮っていません。

銅板の加工途中を撮っていませんでした。

集中すると目の前しか見えなくなる…

(なんなら無駄に動き回る姿など載せたかった。)

 

 

てな訳で

出来上がりをご覧ください。

↓↓↓

 

 

見える部分は全て銅板になりましたね♪

綺麗だ。

(記録用ではなく、見せる写真を撮るよう 気をつけます。)

 

この中に灰を入れ、五徳をセットすれば完成ですね♪

その姿を見れないのが残念ですが…

きっと素晴らしい姿に変貌し、可愛がってもらってるでしょう。

 

TAKAMI板金は

加工物や

鉄板、ステンレス、銅板で作られてる製品の作り直し

補修などございましたらご連絡ください♪

綺麗にしますよ!

 

特に 製品として存在しない物。(古き良き物が多い印象…)

などは我々へご相談ください♪

 

 

これからの暑い日々、へこたれぬ様。

暑すぎると笑えてきませんか?笑

 

楽しんでやっていきましょう♪!!

 

【電話】080-5277-4349
【固定電話】0952-97-7725
【FAX】0952-97-7725
【営業時間】8:00~18:00(定休日:日曜日)
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】佐賀市を中心とした佐賀県全域


一覧ページに戻る